味と気配り
ある雑誌を読んでたら、私が尊敬する方の記事が載ってましたので、ぜひ皆様にその方の記事の内容を少し皆様に、紹介したいと思います。
その方は、札幌すすきのに店を構えて、今年で開業四十八年を迎える老舗中の老舗バー
「BARやまざき」 半世紀近くシェーカーを降り続けてきた本物の名バーテンダーの山崎氏
四十八年間、お客様の心をつつんで来た山崎氏、老舗ならではの味と気配り。
色々なカクテル作品のコンクールで受賞という、華麗な経歴を誇る名バーテンダーの山崎氏
カクテルについて山崎氏はこう語ってます。「カクテルに最高はありません。なぜなら一人ひとりに好みがあるのですから。最初の一杯は好みを押し測る飲んでもらって味の感想を
伺いながら。そして二杯目、ここでピタリとひの人の好みに合わせられたら一流です。お客様の舌をとらえることが大事なんですよ」と山崎氏…さらに「バーテンダーにとって一番大切なのはいいカクテルを作ることだと思われるでしょう。でも違うんです。一番大切なのは店全体に目を配り、トラブルを起こさないようにすること。お酒が入ると誰でも多少は理性が崩れます。トラブルが起きないよう気を配り、皆さんに楽しい時間を過ごしてもらうことが大事な仕事なんですよ」…BARやまざきは常連客から若い人達まで様々な世代の人たちが
集まる。きっと山崎氏がつくり出す店の雰囲気に酔いたいがために、人々は足を向けるのでしょう。
【The達人?山崎達郎?BARやまざき 北海道札幌市中央区南3条西3丁目克美ビル4階】 山崎氏の様に私もバーテンダーとして老舗中の老舗にしたいです。シャーロックホームズ、あと何年カウンターの中で皆さんを迎えることが出来るかわかりませんが、皆さんの為にもお店を維持して行きたいと思ってます。